2022年07月13日

虎は死して皮を留め人は死して名を残す


虎は死後その皮を永く残して珍重され、人は死後その偉業によって名が語り継がれる(小学館デジタル大辞泉)。

----

安倍晋三元首相の死。

連日のマスメディアでの安倍氏礼賛。その名前を冠したアベノミクスが実際に「偉業」であったのか否かなど関係がない。その名を語り継がれるだけの業を行ったのか、死を以て総括されて当然であろう。

----

アベノミクスは「偉業」どころか壮大な負の遺産を遺したとあっては、まさに名折れである。

何が何でも安倍晋三という名を語り継ぐと決めた国民がいるとすれば、虎の皮を珍重すると同じことだ。

その最後の日まで公人であった安倍氏ゆえに、その死を以て問うは政治家としての責任である。「とても心が温かい人でした」と私人としてあの世に送り出しては、安倍氏に対する礼を失することである。

----

生きても死んでも公私混同を許すわれわれ国民の側に問題があるのではないか、と連日のマスメディアでの安倍礼賛に思う次第である。

(おわり)



タグ:安倍晋三
posted by ihagee at 04:00| 日記