「IOCを相手取った」IOC登録商標『五輪』無効審判については、本稿でも度々、同無効審判の請求人でもある三木義一氏(弁護士、前青山学院大学学長)および柴大介弁理士によるビデオ講座(YouTubeチャンネル『庶民大学TV Japan』の動画)を紹介してきた。
先般、三木氏が『MIKI 庶民大学』なるYouTubeチャンネルを新たに立ち上げたことに伴い、過去収録分の一連の動画も新たなチャンネルに移動し各動画のURLが変更され、本稿での動画のリンクが切れてしまった。
そこで、MindMeisterで『MIKI 庶民大学』での『五輪』無効審判関連動画のまとめを目的としたマップを作成し公開した。今後、このマップを中心に『五輪』無効審判記事を掲載したいと思う。
(Re nomor
️)

マップ自体を別画面で見たい場合:

別画面で展開したマップでは、

+:拡大
-: 縮小
◎:中心マップに移動
----
最新の動画:『五輪』は他人の周知商標「Olympic」に類似する
他人の周知商標:Olympic
おわり
【東京オリンピックの最新記事】
- オリンピックマーケティングの脱法性(商品..
- 大会組織委員会の犯罪・要点整理
- 大会ブランド保護基準は「定型約款」たり得..
- 東京2020ライセンシングプログラム「ラ..
- 組織委はアンブッシュ・マーケティングを自..
- この商標よ〜く考えると、おかしくないです..
- IOCへ権利譲渡!?
- IOC登録商標『五輪』無効審判関連動画(..
- IOC登録商標『五輪』無効審判関連動画
- 使用意思 / 慣用商標
- 「これまでのIOCの言い分を考えてみよう..
- 商標登録前の『五輪』の世界はどう見えるの..
- IOC登録商標『五輪』無効審判での無効理..
- 「あなたたちどうして自分たちの言葉を大事..
- "IOCを相手取った" 審判請求書が受理..
- " 「五輪」も商標 IOCの愚!?" 東..
- 遂に「IOCを相手取った」登録商標『五輪..
- 玩物喪志の一言に尽きる
- オリンピック、そして日本社会を蝕む商品化..
- 理念なき狂騒(続き)