2021年12月31日

ヴァンダイク - その6(引き伸ばし機)



引き伸ばし機(UV光源)でのヴァンダイク・プリントの続き(Polaroid Digital Palette HR 6000で作成したアナログネガ=35mmフィルム & Lucky Attache-35 (EL-Nikkor 1:2.8 f=50mm))。露光時間:約1時間(トーニング無)

51789327810_92db5d92fb_k.jpg

Gladys Cooper / Cotman Water Colour Paper Postcard Smooth)


----

ダイカッティング/エンボッサー(Gemini die-cutting machine by Crafter's Companion)でフレーミングを施してある。

使用した型:
スクリーンショット 2021-12-31 11.06.33.png

(【ALTENEW アルテニュー】3Dエンボスホルダー Simple Frame 3D)


Yahooショッピングモールのpaper craft tommy suzyさんから購入。手書きのメッセージカードと共にカットやエンボスした見本を多数サンプルとして頂いた。

凹凸がかなりある型なので紙を挟んでずれないようにテープで数カ所留めてからGeminiにかけることが必要。作例は留めていなかったので、フレームの一部に綻びが生じてしまった。 Cotman Water Colour Paper Postcard Smoothは紙の厚さが270g/m2なので、その注意さえ怠らなければ美しいエンボスを施工することができる。paper craft tommy suzyさんから頂いたエンボスサンプルはハガキ用紙で同様に美しいエンボスとなっていた。官製はがきの厚さは209.5 g/ m2のようだから、これよりも薄いとエンボスで紙が破れてしまうかもしれない。百均の折り紙(81.4 g/ m2程度)で試してみたが、破れはしなかったものの紙面に縒れが生じた。

----

51189727724_10d9c9ca41_k.jpg

51188962956_d8ba24fd18_k.jpg

Gabrielle Ray・手彩色が施されている)


百年以上前の写真プリントやフォトポストカードにはエンボスフレームが施されたものが多い。Garbrielle Rayはエドワード朝当時、世界で最も多くプロの写真家たちに撮られた舞台女優だったが、屋外での商用写真は僅かしかない。その僅かなフォトポストカード(筆者所有)はエンボスで飾られている。

(おわり)


posted by ihagee at 11:48| ヴァンダイク