2019年01月28日

サイアノタイプ - その63(引き伸ばし機)



1950年代のネガフィルム(ブローニー・1950年代積丹美国)を用いたサイアノタイプ・プリント(vif Art (B5 H.P. surface) 。引き伸ばし機はLucky II-C (Fujinar-E75mm F4.5 / 光源: 9V UV LED)。

1 (6)のコピー.jpg

(四時間焼き付け・水洗オキシドール漬後、ジャスミン茶でトーニング)

美国小学校の先生か。およそ70年の年月を経てまた紙の上に現れる。

いずれ近い将来、引き伸ばし機でのフルアナログ形式の銀塩プリント用印画紙(および薬剤)の入手は難しくなるだろう。しかし、サイアノタイプ・プリントであればデジタル処理を介さないフルアナログ形式において代替可能だと思わせる程、そこそこの再現性を得ることができる。

Flickrの仲間からUV LEDと引き伸ばし機の組み合わせで私と同様に原版(写真乾板)から直接サイアノタイプ・プリントを試みたと報告してくれた。30W UV LEDで四時間露光したが不十分だったとのこと。光源のUV LEDは出力よりも紫外線の波長がプリントに合ってなかったように思われる。

Evanescence

( Evanescence "飛花落葉" by Christian Wöhrl)

(おわり)

posted by ihagee at 04:13| サイアノタイプ