持ち運び容易な引き伸ばし機というものがある。
アタッシュケースに収めてどこにも持ち歩けその場で組み立てて作業ができるので、本稿のサイアノタイプを外で実演するには最適な代物だ。Lucky Attache-35なるモデル(35mmフィルム専用)をヤフオクで三千円程度で落札した。イーゼルとNikon EL-NIKKOR/1:4/f=50mmまで付いている。それぞれ単体中古でもその値段はするから値打ち品だった。
この手の収納可能な引き伸ばし機は旧共産圏のものはeBayなどでよく見かけるが、国産(藤本写真工業)のものは滅多にみないので、これは珍品なのかもしれない。整理整頓して収納できる点など、なにごとも大雑把なコメコン品質と比べようもない。生真面目丁寧に工業製品を作っていた前世紀の遺物だが、日本製が世界を席巻していたのも道理だと再確認した。コストカットで金型さえ作ってしまえばいくらでも成型可能なプラスチック部品が使われていないのも、金属加工(切削・研磨・擦り合わせ)など工作技術が健全だった証であろう。
(旧ソ連製・Zenith UPA-5)
(旧チェコスロヴァキア製・MEOPTA Proximus, メオプタの二眼レフ・フレクサレットIV(Flexaret IV)は本ブログで紹介した通り)
どちらもガチャガチャとおもちゃ箱から取り出すような感じ。なんとも大雑把(素朴といえば素朴だが・・)。
----
小穴式ピーク・引伸用ピント・ルーぺI型(No. 2000)は印画紙面上でピントを合わせるに最適なルーペであるが、UV LED光源のたとえ反射光であっても直接覗くのは危険だと(目に悪い)判断し、手持ちのiPodTouch のカメラを介して液晶画面上で視認できるようにと接眼アダプターをamazonから購入した。

結果は非常に良好。
さらに、amazonからもう一つ購入。それはスイッチング方式の汎用電源アダプター(出力9V, 660mA)。UV LEDユニットは点灯後に抵抗値が変化(入力変動)するので、通常の電源アダプター(出力が変動し易い)で給電すると安定した光の強さにならない。入出力の変動に強い(安定)スイッチング方式を用いるべきだろう。

----
さっそく、これらの組み合わせで一枚プリント(vif Art (B5 H.P. surface) paper )をしてみた。
(六時間焼き付け・水洗オキシドール漬後、ジャスミン茶でトーニング)
用いた35mmフィルムはノルマンディ・オンフルール=バトゥ(Honfleur Bateau)の景色(1953年撮影)。
(35mmフィルム・北海道積丹美国(1960年9月撮影)六時間焼き付け・水洗オキシドール)
(35mmフィルム・北海道積丹美国(1950年代)六時間焼き付け・水洗オキシドール)
(おわり)
【サイアノタイプの最新記事】
- サイアノタイプ - その120(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その119(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その118(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その117(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その116(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その115(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その114(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その113(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その112(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その111(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その110(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その109(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その108(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その107(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その106(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その105(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その104(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その103(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その102(引き伸ば..
- サイアノタイプ - その101(引き伸ば..