2018年4月20日、チューリップが見頃を迎えた山梨県・明野のハイジの村(山梨県立フラワーセンター)を訪れた。Canon AL-1にKodak Ektar 100(36枚撮)を詰め、レンズは虫眼鏡レンズで盛りの花々を撮影。
以下は撮影結果(EPSON GT-X980でスキャン・トリミングと明るさ調整以外はノーエフェクト)
菜の花とチューリップがコラボしている。
----
フィルムならでの優しさが表されている。
----
ハイキー気味で撮影した。今風に言えばインスタ映えなのだろうか。
----
色収差の一切ない虫眼鏡レンズにKodak Ektar 100の組み合わせは、盛大に背景をぼかすと青みがかった感じになるがこれも面白い(Fujicolor 100ではこうならないのでフィルムが元々持っている色味なのかもしれない)。
----
チューリップは全体を撮ろうとするととかく画面が煩くなる。虫眼鏡レンズは背景をぼかして撮る対象を浮き立たせるに好適。
一本だけ、叢から離れて咲いていた。
----
----
おまけ。
----
これが、一番優しく撮れたかもしれない。
----
平日(金曜日)であったが、チューリップの名所として今や海外にまで知られるようになった場所ゆえに、中国から団体の観光客がぞろぞろと花畑で自撮りしていた。国民性の違いなのだろうか、チューリップの群生に背を凭せて自撮りする姿がちらほら。花が倒れようと自撮りが大切なのか・・いやはや。スマホの自撮りに供される花々がかわいそうになった。
(おわり)
【Canon AL-1の最新記事】
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..
- Canon AL-1 - 虫眼鏡(単玉)..