前回記事の続き。
Exakta RTL1000と虫眼鏡レンズにモノクロームのRPX 400(ローライ)36枚撮を詰めて、上野の東京国立博物館で館内の展示物のフィルム撮影。
----
同上レンズをミラーレスカメラ(Sony NEX-3)に搭載して比較までデジタル撮影した結果は以下の通り。もっさりとした絵で思わしくなかった。


----
さて、フィルム撮影(東京国立博物館・展示物):






法隆寺宝物館の漆黒の闇の中に点照明のみで浮かぶ小さな御仏たちを撮ってみたが、やはり露光不足だった。手持ちのISO400では厳しい。再度、工夫を講じて撮影してみたい。





小面の幽玄さを表現できた。

次回は、1933年製(前期型)Voigtländer Superb (Skopar 75mm F/3.5)での東京国立博物館内外のスナップを掲載したい。
(おわり)
【Exaktaの最新記事】
- Exakta VX1000 - Carl..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..