5月のみどりの日(4日)、好天に誘われて立川昭島の昭和記念公園に出向いた。フィルムで季節の花々を撮影する。
2年前の同日もフィルム撮影で同所を訪れているので(ブログ記事「Meyer-Optik Görlitz Primotar 50mm, f3.5」)比較しながら結果を3回に分けて報告してみたい。
第1回は和花と盆栽。
----
2年前のMeyer-Optik Görlitz Primotar 50mm, f3.5・PLフィルターを装着したExakta RTL1000 (Fujicolor 100):

今回の虫眼鏡(単玉)レンズを装着したExakta RTL1000(Fujicolor 100):
----












組み合わせの先が前回で後が今回。
Meyer-Optik Görlitz Primotarは昔の雑誌の口絵のような少し乾いた黄色味がかった発色をするレトロフォーカスレンズ。ソフトフォーカスにしたければその手の光学フィルターを装着すれば良さそうなものだが、虫眼鏡レンズのようなフレアと収差のない色の混ざり合いまでは許さない。レンズの設計者はそこまでは許容しないのである。
美しい花たちにとっては付き合い方に計算が働くレンズよりも、虫眼鏡レンズの方がきっと嬉しいに違いない(私の主観)。「光をこんなに受けてほら輝いていますよ」と言わんばかり。そういえば、私の良く観る古いインド映画(拙稿「インド映画考」)でも美人のアップはここぞとばかりにソフトフォーカスでうっとりと描く。
いまどきのデジタルカメラのような計算高い容赦のない暴き方は花たちにとっては可哀想だと思う(拙稿『フィルムは「化け物」なり』)。
以下は今回のその他の結果:










第2回(チューリップ)に続く
(おわり)
【Exaktaの最新記事】
- Exakta VX1000 - Carl..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..