東独プラクティカのExakta RTL1000に100均の虫眼鏡レンズを組み合わせて、Lomography Redscale XR50-200フィルムでのテスト撮影。

写真投稿サイトFlickrにこの虫眼鏡レンズでのフィルム写真をスキャンしてアップロードした。やはりほかのデジタル写真とは一目瞭然雰囲気が違う。

(左上の二つが投稿した写真)
そんな珍しさも手伝ってか、色々な人から好意的なコメントをもらった。
これから花のシーズン。ドイツeBayで見つけたExakta RTL1000純正のTTL露出計が近々到着予定。中古だが動くとのこと(ホントかな?)。KANTO カメラ用水銀電池アダプター 変換型 MR-9(H-D)アダプターもアマゾンから届くので、製造販売中止となった水銀電池に代えて普通に手に入るボタン電池(SR43)が使えるようになる。
素通しのレンズを通した光の具合もこれがあれば計測できるので、出来のばらつきも多少は改善されることだろう。
(おわり)
【Exaktaの最新記事】
- Exakta VX1000 - Carl..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..
- Exakta RTL1000 - 虫眼鏡..